![]() |
2015年 8月24日
|
|
今日はお盆の中日、例年通り大阪府貝塚のクリニックで当直しながらパソコンに向かっています、妊娠9ヶ月の妊婦さんが破水で入院し、未熟児センターのある施設に母体搬送しました。 |
1(水)午後から2コマ、3時間の関西大学2~4回生100名への人間健康学部での講義です。 4(土)当直明けで7:15分の関空発→福岡へピーチ航空(LCC)です。午後から佐賀県唐津で外来、当直して翌日、日曜は鹿児島へ。 6(月)朝一番で羽田へ。夕方、那須塩原にある国際福祉病院の助産師からの依頼で講演。なんと新幹線のなかで講演で使うDVDなどをいれた袋を置き忘れ、一瞬青くなりました。
お昼に東京で7月24日からモンゴルに行く関東圏の方々と昼食会でビールを飲んで盛り上がったせい? 7(火)朝は恒例の朝飯会で、地元の友人たちと歓談、新しい資料やビデオをお見せしました。
8(水)午後から関西大学でまた3時間の講義。夜は童謡の会でアコーデオン伴奏でした。 9(木)午後から福島区のおかみさんたちのところで「食べ物変えると人生変わる」のお話です。 11(土)この1月にできた大阪ガスのはぐミュージアムで、食についての講演。 |
私も外来で便秘の患者さんが、下剤をくださいというときに必ず質問します。あなたは今朝、ご飯を食べましたか?パンを食べましたか?
日本のパンの材料の小麦は98輸入です。ポストハーベストといって腐りやすいメリケン粉に直接、シロアリ駆除剤をかけるのです 堺市の大仙公園にサルがいました。人間が勝手にえさをやった結果、こんなメタボになり動物虐待ということで世界的に話題になりました
|
13(月)夜は笑い学会の理事会。来月1-2日に三重県津市で第22回日本笑い学会総会が開催予定で、その直前の相談。三重支部の方々は毎回、ここまで用意できてますという報告にきてくれました。とても楽しみです。
16(木)午後から市内で、里みちこさんの詩がたりの会です。思索するようなとても深い時間です。 夜はおむすびの会で、竹下和男先生の講演。
今回から新しく心斎橋の野菜ソムリエのお店、サンテカフェです。
いつもだったら講演が終わって懇親、食事会ですが今夜は台風。いつ帰りの電車が止まるかわからないということで30分ほどお話していただいて、そこで生産者の顔が見える旬の食材を使った野菜ソムリエの、素材の味を活かしたメニューが並びました。
今回も弁当の日の話は初めてという方がたくさん来られました。
そして伝えたいこと・たくさん
|
19(日)朝から24時間、当直。 22(水)関西大学の今年8回目、最後の授業でレポートを集め採点して提出。夜は来月8(土)の弁当の日の打ち合わせです。 23(木)梅田朝飯会の当別例会。陸上自衛隊の第師団長 小林茂さんの講演です。
こちらはあそこに出てない写真を紹介します。 |
24(金)成田発14:40→19:50ウランバートル。時差はありません。日が沈むのが夜の9時半です。緯度は樺太と同じで標高は1500m,高山と一緒です。 |
モンゴルツアー 25(土)国立孤児院では、こどもたちがモンゴルの歌を歌ってくれました。
午後から日本人霊廟へ。
そして町中のウランバートル広場へ
夜は草原マラソンの前夜祭。この方が近(こん)彩(あや)さんという裏方の代表。これを走る距離に応じて色分けしてもらいました。
しぼりたての牛乳を青い布に乗せていただきます。 27(日)朝は遊牧民ゲル訪問
そしていよいよ乗馬体験です。
たっぷり楽しんで再びバスで町へ。
31(金)朝一番で福岡→関空、そして30分で貝塚のクリニックで診療、当直して明日からは日本笑い学会総会で三重県津市へ。
|
今月、見つけた面白いテレビ情報を紹介しますね。 日曜の朝7時半、毎日放送でガッチリマンデーというのを見ています。
|
NYの天麩羅専門店がオープンしてニュースになりました。
うつ病にはこれまで問診以外に決め手になる検査がありませんでした。PEA(リン酸エタノールアミン)という喜び、楽しいときに作られる脳内アミンの代謝産物でこれが少ないのがうつ病と診断できるのです。
|
次はサラダの食べ方:サラダを先に食べると血糖の上昇を抑えることができると聞いて実行しているかたも多いでしょう。実験によるとじつはこういうこと。
|
あわただしい7月のつぶやき、読んでいただきありがとう。
今月は俳優の榎木孝明さんが30日間、水だけでやったのが話題になりました。食べないとひとは死ぬと思っている人が食べないと死にます。食べなくても大丈夫と意識して断食をすると30日、持つのです。これがひとの意識のすごい力なんですね。仕事も普通にやってましたね。
|
テレビの毎日放送で金曜の夕方、歌碑を訪ねる番組があります。
来月はテレビや新聞で戦争特集がある月。特に今年は戦後70年の節目。ジャーナリストの田原総一朗さんが素晴らしい本を出されました。(おじいちゃんが孫に語る戦争)
|