写真で振り返る2021年
|
今年も年賀状を書く季節になりました。宛先だけ書いた矢先に訃報がはいり、2通出せない友人も。75歳を目前にして人生の刈り取りの時期を感じます。講演が激減した中、頼まれて5月から毎月、大阪の鴫野(しぎの)にある友人宅でいろんなテーマで、これまでしゃべったことのまとめのつもりで、ミニ講演をする機会ができました。
現役産科医として赤ちゃん健診もこんなユニフォームでもしています。
もう24年も大阪日本橋の喫茶店で、私のアコーデオン伴奏で、歌声喫茶スタイルで歌う童謡・唱歌・ナツメロの会も4月から10月までお休み。11月から再開はしたものの12月は10人程度といつもの半分でした。でも、あらためておなかの底から声を出して歌うことの心地よさを再確認しました。ボイストレーナーをしている耳鼻科の先生のお話、「老化は筋肉の衰えから始まる。声帯も筋肉なんですよ。だからしゃべらないとしゃべれなくなる。歌わないと歌えなくなる」なるほど、と納得しました。
その合間に、気の合った友人たちと、富山の立山ツアー。5月の連休明けと9月下旬の初秋の季節に2泊3日で山旅と温泉を楽しみました。
|
また2か月に1度、京都で皇寿(111歳)を目指す会という昼食会も楽しみました。
これまた2か月に一度、旬の野菜を使ったシニア野菜ソムリエ創作料理をいただく宝塚の会もコロナ対策をキッチリした昼食会。
|
東海大学の内科教授が医学的にたくさんの文献を網羅して出しました。あることに夢中になってる人々にお歳を聞くと、忘れたとかいうのはボケたのではなくて、歳なんか気にしてない事に気がつきました。 65歳からフィットネスを始めてTVのCMにも起用されて出ているタキミカさん(滝島美香さん)90歳も言いました。ココ・シャネルがいうように歳なんて、単なる数字です! まさにそうなんですね。
|
9月に行われた東京パラリンピックにちなんで、これを先の東京大会の翌月、最初に計画したのが九大の先輩で整形外科医、中村裕先生ということも9月のミニ講演でお話ししました。今では切断ヴィーナスなんて粋な名前で義足の女性ダンサーが前夜祭でTV放映されましたね。こちらのほうが感動的でした。これも個性なんだという認識、いずれは皆さん、障害者になるということを自覚したほうがいい。歳をとるということは、昨日までできたことが今日からできなくなる、成長するのと反対の避けられない現象ですからね。
またラジオ大阪で10月14日に5分間4回も医学こぼれ話を録音して11月に放送しました。
最後にNHKが独自に開発して人工衛星に搭載した超高感度カメラから見た月の出ならぬ地球の出、満月ならぬ満地球の写真、これが僕らの地球、宇宙飛行士しか見ることができなかった映像、それを日本ではTVで見ることができる。この大切な地球をこれ以上破壊したり、お互い憎み合ったり殺し合ったりすることを創造主はのぞむだろうか? |
いろんな本を読みなおしました。
時間を作っては映画も見ました。
|