|
|
2014年 1月11日
『2013年10月のつぶやき』
|
|
今日は2014年の元日、場所は九州佐賀県唐津市の産科クリニックの当直室です。この3ヶ月もつぶやき原稿が書けなかったことは初めてです。優先順位が多すぎて、おまけに10月の原稿を書いたノートパソコンが突然壊れて原稿の書き直し。そのうち年賀状でしょう。
そして年末年始の恒例、連続当直が始まり、とうとう新しいノートPCを目の前にして過去の手帳を見ながら思い出している始末です。ですから写真中心にとりあえず10月を振り返ります。
10月のハイライトは16(水)〜19(土)まで鹿児島県の離島、沖永良部ツアーです。こんな鍾乳洞があることを知ってましたか?
そのまた福岡のガン患者会、青葉の会顧問として10周年記念に招かれ、新潟大学の世界的免疫学の大家、安保徹元大学院教授と、働き盛りの厄年43歳で5年生存率は生存者の数字がないといわれた悪性小細胞性肺がんから生還して18年の樋口強さんの間で講演しました。
安保徹先生 樋口強さん
そして産科の当直は15日、取り上げた赤ちゃんは12人。それ以外に講演は大分県豊後高田、久留米、大阪府貝塚市、堺市、姫路、沖永良部島など8回も。これが私のいつもの日常なんです。
|
10月2(水)新幹線で小倉で乗り換え、豊後高田へ。
ここは69連勝で有名な名横綱、双葉山の出身地と全国4500の八幡様をたばねる総本山、宇佐八幡宮のある場所です。
地元の名物はから揚げ、ケンタッキー・フライド・チキンが入ってきて半年で撤退したという各自の家で自慢のから揚げを作るほど有名なんですね。
ここの保健師さんからの依頼で講演、トンボ返りで夜は、大阪府豊中で食の勉強会、おむすびの会です。
ここで鉄コーティング米のDVDを紹介しました。お米作りで大変なのは苗代、田植えですね。それを楽にして高齢者農家の負担を軽くしようとクボタが種もみに鉄をコーティングして直播きという新しい方法を生み出したのです。要するに早苗を作る必要がなくなるのです。
発芽率は7割だけど、鳥に食べられたり、流される心配はないとかで最初の年が200軒、今では5000軒の農家がやってるとか。アイデアとしてはすばらしいですね。
3(木)おむすびの会の仲間にはいろんな方がいます。シニア野菜ソムリエといって、日本全体で100名あまりしかいない、野菜の目利きのひとりがそれ専門のレストラン、欧来食堂TANAKAを紹介してくれました。
大阪市谷町4丁目にあります。私と歯科の先生が短いレクチャーをして30人定員で美味しいものをいただきました。
4(金)JR西日本が尼崎で大変な脱線事故を起こし、その地元にお詫びの意味で大金をくれたのを基金にして春と秋に10回シリーズでいのちを考える講演会を無料で開催しています。
その第1回は鳥取市の野の花診療所の徳永進先生でした。尼崎の関西国際大学が会場でした。雨の中、たくさんの方々が熱心に聴講にきていました。3・11以来、関心をもつ方々が増えましたね。
5(金)当直あけで関空からピーチ航空で5000円で福岡へ。
今日は久留米でガン患者さんの会で講演。ガン患者さんとモンブランや富士登山をした映像や、末期がんから生還した方々がその体験を語る千百人集会のことを紹介しました。
夜は福岡で明日の青葉の会前夜祭で、安保先生、樋口強さんらと旧交を暖めました。また8月に一緒にモンゴルで乗馬をした青葉の会の仲間とも、思い出話に花が咲きました。
|
6(日)2003年4月、日本医学会総会が九州大学主催で開催され、福岡ドームでの市民講座で私が講演しました。
その直前に、あの故逸見政孝アナと同じスキルス性胃がんから生還して6年、
ホノルルマラソンを完走した松尾とも子さんが中心となって、福岡にもガンになったときに相談できる患者会を作りたいので、その顧問にという依頼で始まりました。
2000年8月、日米合同富士登山で松尾さんは福島県の患者会の仲間と一緒に参加して、それが最初の出会いでした。そしてNPO法人にもなり、はじめは20人あまりから今では300名近くの会員を擁し、このような10周年記念誌もだせるほどになりました。最初に講演でこう切り出しました。
青葉の会ではガン、およびその家族でないと入れないという決まりがあります。私は顧問という立場で最初の立ち上げから参加していましたが、3年前から私もやっと皆さんの仲間になることができました。「老ガン」です。とやったら大うけでした。
ガンの話はどうしても深刻になってしましますが、笑い学会会員ですからいかに楽しくやるかに工夫をこらしています。この日は九大時代の同級生も来てくれて、昭和46年の卒業以来ですから42年ぶりの再会で嬉しかった。
9(水)映画を見てきました。ひとつは「モンゴル野球青春記」、 野球を知らない国に新しいスポーツを伝えるのは大変ですね。もうひとつは「大統領の料理人」
またフランスのミッテラン大統領の心をとりこにした女性シェフの真実の物語。片田舎で小さなレルとランを営む主婦が、大統領官邸、エリーゼ宮でミッテラン大統領のプライベートシェフになった実話を映画にした、すごい話です。
10月はほかにもいい映画を見に行きました。渡辺謙主演の「許されざる者」・「少年H」、映画はやっぱり映画館で誰にも邪魔されないでじっくり見ることができる。とくに還暦からは全国千円、この特権を利用しないなんてもったいない。
10(木)夜は伊豆半島の付け根、三島の近くで日帰り講演。
11(金)夜は夏のモンゴルツアー参加者の同窓会でした。来年はどこへ行きたいかとのこと。
12(土)〜15(火)まで連休は当直。
|
16(水)〜沖永良部島へ。その直前まで台風が来ていて、関東のほうに行ってくれたのでうまく予定通りに鹿児島経由で午後には沖永良部にいくことができました。
この地は西郷さんが流刑にあった土地。そこで地元の子供たちに学問を教え、それで教育の島になり昭和20年代には九州帝国大学の操胆道教授もこの島の出身だったのです。
また大阪に里帰りをして33年前に私がお産についた方がここにおられて、電話をいただき、産院で記念にもらったアルバムに私の35歳の時の写真と出会いました。私もあのときは若かったんですね。
19(土)クリニックのある地元、貝塚市主催の講演会で、コスモスシアターで講演です。
先週はほとんど診療を休んだので、代わりにほとんど診療、当直を毎日やりました。
20(日)関西ホリスティック協会の2年に一度の総会が大東市のサーティホールでありました。
24(木)朝は7時半から梅田朝飯会の話を聞いて、午後から姫路市での講演。
|
25(金)堺東で講演、午後から友遊会で奈良県生駒の高台にあるおうちにお邪魔しました。
夕方、神戸で開催されてる第6回ミセス大会がありちょっとだけのぞきに行きました。
ミスインターナショナルなどと違って、どれだけ社会貢献をやっているかということも審査の対象になります。それを3分スピーチします。
30代から60代まで各世代で代表が選ばれ、その後1年、あちこちでいろんな仕事をしてもらうんだそうです。
ファイナリスト達
グランプリに選ばれた各世代の女性達6人
(左から30代、30代、40代、40代、50代、60代)
|
26(土)〜28(月)朝までと、30(水)〜11月1(金)朝まで九州は唐津の当直です。
27(日)クリニックがひまだったので友人の車で近くにこんなブーゲンビリアの森に行きました。
この3日でに
3人の赤ちゃんをとりあげました。
地元の新聞にはこんな記事も
28(月)あの野球の神様、川上哲治巨人軍もと監督(93歳)が亡くなったニュースが飛び込んできました。
またひとつ、巨星落つという感じでしたね。
長島選手も王選手も弟、上に兄さん,姉さんがいて弟の特徴は自己主張が強い。川上監督は8人兄弟の長男。これがそろったとき、あんなすごい結果がでるという分析もあるんですよ。
|
30(水)〜11月1(金)朝までまた唐津の当直でした。
この時期、ここ佐賀では毎年恒例、筑後川河川敷で国際バルーンフェスタでたくさんの気球が大空を舞うのです。そのニュースばっかり。
我々は夏のモンゴルで2014年の8月、またその体験をする予定です。
テレビのニュースで面白かったのをいくつか紹介します。
きつねうどん、たぬきそば、その違いは?
ダシの科学:
シイタケより美味しいマッシュルーム:
私が11月23日に講演に行くのが沖縄の中部、北中城村(きたなかぐすくそん):
フルーツ王国、福島では風評被害でリンゴが全く売れません。困り果てて地元のビール会社がリンゴを買い取ってなんと40%のリンゴ果汁をビールに混ぜてこの夏に売り出したのがこのリンゴラガー!これが大ヒットで売り切れ続出。やっと手に入れました。女性に大受け!
食卓を15年にわたり写真調査をしている岩村暢子さんの新刊,おススメです。
福岡空港にこんな素敵なANAのポスターがありました。
|