ロゴ

 

2018年4月4日(水)〜5日(木)

百姓屋敷 わらツアー

 


04(水)-05(木) 12月末に続いて春にももう一度、という希望が多くて再び岡山県の百姓屋敷わらツアーを企画しました。大阪だけでなく今回ははるばる、鹿児島からも参加したいという方がいて岡山駅で11時半に集合。お昼は岡山にしかない名物、黄ニラ寿司をいただきました。

 

駅前には岡山名物、イヌ、キジ、サルをつれた桃太郎の像も。近くのソフトヨーグルトのお店、ピープルでお互い自己紹介。

 

 

1425の岡山駅前の備北バスで時間足らずで地頭(じとう)へ。そこへわらから2台、お迎えが来ていてわらまで15分、5時前には懐かしい「わら」へ着きました。ここでは桜がお迎え。お花がいっぱい

 

 

荷物を置いたらさっそく、まわりの探索に。小学3年生の子が一番楽しみにしていた空中ブランコ。

   

大人たちもこの子に負けてはならじと、こわごわ乗ってます。

 


6時から重ね煮の夕食。今夜のメニューと料理の数々。

 

 

 

 

お腹もくちくなったところで恒例の船越康弘さんの講和。親の思いをこどもにどう伝えるか、こんな素敵な巻物にして作ってくれるところがあるんですね。

 


05(木) 女性たちは、朝から笑いヨガ、新しい体験が気持ちをわかくしてくれますね。

 

そして百姓屋敷わらのまわりの山道の散歩。

 

 

 

 

そしてこれが昨夜、いただいたシイタケ栽培の場所、こうして食材の大半を自給自足で作って提供しているのです。

    

今朝の朝食会場は、サンルームで外の景色を見ながら、いただく。これもご馳走なんですね。

   

今朝のメニューを研修生が説明してくれます。

   

朝は自家製国産小麦で作ったパン、玄米コーヒーラテ、

  

そして再び船越さんが、次の世代に汚れた自然を残さないために、環境にやさしい洗剤として紹介してくれたグッズ

 

 

そしてラウンドアップという除草剤の売り上げと6歳児の自閉症の増加と相関している、怖いデータも教えてくれました。除草剤といっても、これはベトナム戦争のときに、章句物を根絶やしにする枯葉剤のことですよ!
身も心もゆたかになって、電車に乗りました。

 

 

 

2018年4月13日(金)〜15日(日)

百姓屋敷 わらツアー 座禅断食会

 

13(金)〜15(日)岡山県北の百姓屋敷わらで、2月に続いて2度目の座禅断食会です。お天気で昼前に岡山へ着いて岡山しかない黄ニラ料理、黄ニラの卵とじ、黄ニラ寿司をいただき、岡山の後楽園へ。

 

 


駅前のバス乗り場から1425発→地頭16:10 そこへお迎えが来て15分ほどで百姓屋敷わらです。

 

 

やどのまわりの山道を散歩、お花がいっぱい。そしていつものブランコに大はしゃぎ。

 

 

そしてシイタケの原木もずらり。

    

ひととおりのオリエンテーションが終わったら、広い畳の部屋で座禅断食の開始です。曾田尾の眺めは最高

 

1時間のうち、20分間の座禅。その最後に船越さんが警策で左右の背中をピシりとたたくのです。

 

その座禅を金曜夜に3回、14(土)は9回、15(日)は朝3回して9時半から明けの食事です。

      

その時には身も心も五感が鋭くすっきりした感じになってます。
最初は大根の煮汁、これが大根とお塩だけとは思えないくらい美味しくて、これに梅干し10個。いっぱい飲むと1回トイレに駆け込むというのを4〜5回繰り返して、腸の中がすっきりしたあと、野菜をお味噌をつけて食べる、フルーツも出ます。パンも出ます。

 

 

 

これまで心筋梗塞を3回もやって、それでもなんとか生き延びてきた船越さんにあてたアドバイスの手紙と船越さんのお返事も燃せていただきました。学びの多い3日間でした。