ロゴ

 

2017年12月28日(木)〜29日(金)

岡山県北 百姓屋敷わらツアー


 2006年に食養家、船越康弘ファミリーがNZ(南島)から帰国して、再び岡山県北のもとの場所で新生、百姓屋敷わら倶楽部をスタートさせたその年の12月28-29、その日にちで毎回、この指とまれと10人余りをわらに紹介して12回目。今年もまた行くことができました。
 朝9時04分JR大阪発→新快速で姫路で乗り換え、赤穂線の日生(ひなせ)11時前に下車。

+ 

地元、日生の頭(かしら)島で民宿リボーンを営む若槻さんの紹介で、日生駅裏のかきおこのお店umaumaでカキのいっぱいはいったお好み焼き、蒸しガキをいただき大満足。

  

  

  

  

 


五味の市まで行くと帰りの列車の時間を考えてタクシーの手配が必要だし、落ち着かなかったけど今回は、歩いて行ける距離だったので時間にゆとりがあって次回からはここに決めました。
丘の上のひなせの文字を背景に皆さん、満足な顔

12:57日生→岡山14時着
ここで待ちあわせ20分の間に、岡山駅構内の吾妻寿司で黄にらにぎりを買って車内で試食してもらいました。

     

倉敷から伯備線にはいり普通列車で50分、備中高梁15:10着

   

ここで備北タクシーで40分、9990円で百姓屋敷わらに直行、着いたのは16時でした。

 

  

チエックインしたら暗くなる前に、周辺の散策ね。暗くなるとイノシシがでるそうな。落ち葉の道を40分ほど

   

 


テレビも新聞もないので今が、実は暮れの師走という感覚がありません。
電子水のお風呂をいただいて18時から重ね煮の夕食

 

船越さんと苦楽をともにしてきたかおりさんです。

    

ひとつひとつに丁寧な説明を研修生がやってくれます。

  

  

  

 

塩はこれ

 

食後に船越さんが特別講義

   


29(金)朝7時に2階から見える景色。

  

そして歯磨き粉はありません。

    

8時から全粒粉でここで作った玄米粉もはいった、小麦でできた焼き立てパンの朝食。

  

  

そして9時半からまた2時間、船越さんのお話。健康法としての鼻うがい、口呼吸を改善するための3Mテープなども紹介してくれました。

  

  

 


お昼は自家製のパスタ。皆さん、大満足

  

  

  

本もたくさん買い込みました。

  

研修生に見送られて、ジャンボタクシーで再び高梁駅へ。

    


前日9時に大阪駅を出てから、同じ場所に帰るまで実に充実した年末の32時間でした。