のぼりんと行くNZ(北島)ツアーレポート2015年11月28日(土)〜12月3日(木) |
あなたはNZことをどれくらい知ってますか? 世界中を旅行した中でまた行きたいと思う国はどこですか? という質問に真っ先に上がってくるのがNZなんですね。
国のシンボルはシダ。 成田を出るとき、100ml以上の液体は機内に持ち込めないとあります。そして知っていないと没収になるのがこれらの品々缶詰、マヨネーズなどいろいろあります。トランクにつめれば大丈夫です。
そしていま、どこを飛んでるというのが表示されます。
夜6時半に成田を出てすぐに機内食がでます。お腹いっぱいになってそのまま寝てしまい、朝方になるともうオーストラリアの東です。
|
29(日)オークランド空港に9時に到着後、空港にはこんなポスターも。ラグビーが国技なんですね。
これが今回のツアーの北島の地図。
30(月)に行く世界遺産、トンガリロ国立公園が北島の真ん中にあり活火山もあります。
これがNZドル札で、5ドルが最小で図柄はエドモンド・ヒラリー!登山の好きな人ならあの人! とびっくりするでしょう。エべレスト山に最初に登った登山家はキーウイだったのです。
10ドル札は女性でケイト・シェパードさん。婦人参政権を世界で最初に獲得した社会運動家です。次の20ドル札はイギリスのエリザベス女王。50ドル札はマオリの人権活動家。一番高額な100ドル札は、キーウィでただひとりノーベル物理学賞を取ったラザフォードさんだとか。そして、これらのお札は紙ではありません。プラスチックみたいな洗えるお札で透かしもはいっています。 NZには鹿牧場があって鹿肉のローストがふつうに出てきます。またムール貝の蒸し煮も。
19世紀にこの町に住んでいた医師のキャンベル卿がマオリ族に敬意を表してこの様な塔を建て、大きな松の木をシンボルとして植えました。
今ではこれがある事情で切り倒され松の木はありませんが、名前だけ残っています。そして牧場付きのこの広大な土地をオークランド市に寄贈したのだとか。 街中には実に花がたくさん見られます。
さらに古い噴火口あとにできた高さ196mの丘が、マウントイーデンです。ここからは対岸の島が見えます。
オークランドはシティ・オブ・セールズ(帆の街)という別名があるくらいヨットがたくさんあります。
さらにここで驚いたのはポフツカワの巨木です。ポフツカワを覚えやすくするにはオムツカバーと覚えるといっぺんで覚えますと稲村さんが教えてくれました。
こちらではクリスマスの樹といわれもう2週間もするとこんな真っ赤な花が満開になります。
夕方になって市内のコプソーンホテルにチエックインしました。NZでは1階が(グラウンド)、1階というのが2階です。 その後、再びダウンタウンへ食事へ出ました。街はデパートに大きなサンタが。
|
30(月)朝7時20分にホテルを出発。
今日はまずNZの一番の目玉、光る虫のいるワイトモ洞窟。 写真撮影禁止ですのでパンフレットを掲載しました。日本の秋芳洞よりももっとスケールが大きな鍾乳洞です。
100年前の観光の時は貴婦人たちがこんな服装で見にいったようです。
鍾乳洞の中には大聖堂と呼ばれる広いホールのような空間があり、音響は抜群です。 そして近くでランチをして一路、トンガリロ国立公園へ。目の前に雪の山々が出現しました。
ここで一番高いのがルアペフ(2797m)。富士山にそっくりのコニーデ型の山もあります。
|
12月1(火)ここは標高1000mを超えるトンガリロ国立公園の中ですから、下界と違って山の天候はどんどん変わります。朝は霧雨で昨夜の雪をかぶった山々は今朝は見えません。 9時20分、ホテルに別れを告げ100km先の、NZ最大の湖、タウポ湖を目指します。琵琶湖より少し小さいくらい。
NZツアーの目玉のひとつ、まずはバンジージャンプのためタウポへ。
実にきれいな青いワイカト川の川面まで47m、それを命綱(このことをバンジーというらしい)をつけて飛び込みます。
TさんはそれがNZツアーの第一希望、まさに女は度胸の時代。するとSさんもNさんもと女性群が次々に申し出ました。
対岸にはビデオカメラも用意され、自分のその様子を録画したDVDでほしい人には売るのです。
|
NZの地名でワイ・・というマオリ語、ワイトモ洞窟とかワイカト川など、ハワイのワイキキと同じで水という意味だとか。タウポ湖から流れ出す川が狭いところを通って激流になり轟音をたて、まさに壮観です。
さらに2時間ごとにダムからの放水があるのが激流見物のできるAratiatia Rapidsです。14時から岩の多い渓流を放水と同時に激流となって景色が一変します。これも壮観でした。 次は大分県別府のように地面のあちこちから白い噴煙が上がってる地熱地帯です。まさに地獄谷thermal valley です。
NZでは8割が水力発電とこの地熱発電で原子力発電は一つもないのだそうです。タウポと似てるのが日本の箱根、芦ノ湖ですね。それでこのふたつが姉妹都市とか。
マオリ族はアイヌ族と同じように言葉を持たないので木で彫刻をして自分たちの部族の歴史を残したのがマオリ村の集会場の壁にありました。
そしてテ・プイア間欠泉地熱地帯の見学です。100年ほど前に突然、溶岩が吹き出し村が全滅したという今でもNZは国全体が活断層の上にある国なんですね。
ここでNZお土産の代表、マヌカハニー、そのマヌカの花はこれです。
お土産売り場には世界一のラグビーチームオールブラックスのユニフォームがこれ、
そしてきれいなアワビの貝を磨いてペンダントにしたのがたくさん売られてます。
ここを後にして今夜の宿はロトルアのノボテル・ホテルへ。
こうして身も心もゆたかになって夜9時半くらいに車で近くの天然温泉スパへ。
|
12月2(水)今日はまずアグロドームで羊の毛刈りショーです。ことの起こりは1970年、大阪万博のときNZ館で羊の毛刈リショーが大人気だったとかで、その後もここで観光用アトラクションとして現在もやってるのだとか。
また舞台の上で乳牛の乳搾り体験もありました。 そのほか、いろんな変わった鳥、古代のトカゲの仲間などを見物したあとゴンドラで高さ487mの山の上のスカイライン・ロトルアのブュフェレストランへ。じつにたくさんの種類のバイキング料理で身も心もお腹いっぱいになりました。
そして目の下のマウンテンバイクの凸凹のコースをゴンドラの下に見ながら5分で降りて車でタウポ湖についで2番目に大きいロトルア湖畔へ。透明度は素晴らしくきれいです。 そして英国のチューダー王朝時代の建物であるタワーのある公園へ。
そばにあったのが昨夜遅くみんなではいったスパでした。 |
そして夜中の1時15分発⇒成田へ。
NZはバンジージャンプ発祥の地、それも川面に飛び込むだけでなく、オークランドのスカイタワーのヘリ192mのところを歩くスカイウォークなどもあります。
|