ロゴ

  旅日記タイトル

2013年5月11日(土)〜13日(月)

13回目の5月、雪の立山・温泉ツアー


 毎年恒例、春の立山ツアー、いったいいつから始めたんだろうと振り返ってみました。その点、パソコンは便利ですね。
ドキュメント、立山とキーワードを出すと2001年から写真がありました。2000年夏からモンゴルツアーをやってます。
思い出しました。53歳のとき、2000年8月、ガン患者さん200名と日米合同ガン克服富士登山をやりました。そのとき、今日は人の身、明日は我が身と思うようになりました。人生は思い出作り、楽しいことを自分でたくさんやって、あぁ面白かった、じゃあね、バイバイ。これが一番だと思うようになり、さっそく実行しました。
それまでは夏に立山には20代のときからしょっちゅう行ってました。それで天狗平の山小屋は私の別荘のようなもので、先代のオーナーの佐伯守さんが冬の山小屋として岐阜県流葉スキー場に初めてロッジホワイトというのをオープンした初日、そこで結婚披露宴をお互いの友人を集めてやったくらいです。
それ以前から、その佐伯さんとはお友達、そして当時、小学生の息子だった健輔くんが今は2代目オーナーとして天狗平小屋の主というわけです。ですから今でも電話一本で、8人で行くよと電話したら、OK待ってるよという間柄、ほんとのひと財産のひとりなんです。
そこで5月連休の前後にも高原バスでここまで来れる、夏とは全く違う風景が見られるというビデオを見て、春に立山ツアーという計画を立てたのでした。
そして毎年、毎年、この指とまれと大阪からいろんな方々を案内して気がついたら13年、今では毎年の恒例になりました。写真で振り返りますと

 

2001年4月21−23日その前の2000年夏にモンゴルツアーのとき、ひげそり忘れてひげを伸ばしてから今のような顔になったことがわかりました。そしてこの山の上までアコーデオンを持参して弾いてたんですね。アキレル! このときは関西から9人、富山の地元からふたりと11人でした。

 


2002年4月28-30日 

2003年27−29人 、2003年には83歳の方も参加し帰りは砺波のチューリップフェアへ。

2004年には九州からも参加者があり富山の方々もはいって20人も。

2005年、2006年は2年続けて 滑川のホタルイカ観光船に乗って幻想的な世界を楽しみました。

   

 

そして朝日町のチューリップ畑も見ました。砺波平の観光化された形と違って、じっくり畑で写真を撮りました。

 


2007年
は吹雪のなかをみくりが温泉小屋へ。山小屋には映画『剱岳・点の記』を立山でロケする木村大作監督の抱負を紹介する記事が。

 

2008年5月11日、朝6時に携帯電話が鳴り、鹿児島の母の急逝、私だけ急きょ下山して母のお葬式へ。

 

そして2009年、1年忌を終えていつもより1週間遅く、また立山へ。すると完成した映画『剱岳』ロケ中の記事が山小屋にいっぱい貼りだされていました。

 


それでこの13年の私の、この立山での写真を並べて、年のとり方を比べてみました。いかがでしょうか。2001年と2011年をくらべると髪が白くなったのが目立ちますね。顔は?

  

 

5月11土曜、だいたいの用意をして当直明けで朝5時すぎにクリニック(関西空港の近くの貝塚市)を飛び出し、大阪市内の事務所でザックをとって大阪駅へ直行。雨です。大阪、新大阪、京都から三々五々集まり6人で一路、富山へ。
11時5分富山駅着。2015年春の北陸新幹線の開業を目指して駅のリニューアルが続いています。ここから歩いて10分、富山警察の裏にある『鶴喜そば』は年に一度にもかかわらず、覚えてくれてエビ天ざるうどんはおまけしてくれて大盛り、エビも一匹おまけ!

 

 

   


私はいつもの紀雅(のりまさ)のマス寿司を買って以前は電車出発の時刻を気にしてあわただしかったのを反省、13:24発の、あの映画『レールウエイズ2』に描かれた富山地方鉄道へ。なんと京阪電車が色を塗り替えてこの地で再出発していました。

 

 

 

 


ここで富山地鉄の切符、立山ケーブルの代金、室堂までの高原バス切符、それの往復6350円を買って乗車1時間で、立山駅です。連休過ぎると珍しくガラスキ。ここで2450mの室堂や大観峰でのカメラで現在の映像を見ることができます。

 

 

そこで立山ケーブル、最高傾斜度29度を一気に7分で977mの美女平へ。

 

そこから高原バスで見慣れた光景、立山杉、ソーメン滝、雪の壁を見ながら1時間で2450mの室堂ターミナルです。

 

 

時刻は3時半。携帯電話がみくりが池温泉からかかってきたので、到着時刻の確認かなと思って聞いてたら違うんです。もう10年なじみですから、お決まり夕食のほかに特別メニューの注文の締め切りが4時なので、どうですかという注文取りですよ。 こんなサービスまでしてくれるのかと感激して、もちろん頼みました。
岩魚の骨酒、白えびのフライ、山菜のテンプラなど!これでまた元気が出ました。

 

風が無いのでそれほど寒いとは感じませんが、雨のなかをみくりが池温泉へ向かって30分歩きます。こんな天気のときはライチョウが出てくるよと言ってたら真っ白な雪毛になったライチョウに会えました。

 

そしてみくりが池温泉です。山小屋ですから2段ベッドさっそく雲の上の温泉で冷えた体を暖めてお昼寝。

 

 

そして待望の夕食です。奈良漬も持ってきました。九州の珍しいものも。

 

 

大満足でしゃべり、再び温泉であったまり就寝。

 

12(日)昨夜の雨が信じられないくらいの最高の上天気。これなら御来光と小屋を飛び出し、待つこと20分、最高の御来光です。

 

 

  

近くにこんなものを見つけました。

 

ライチョウの糞?、初めてでした。

小屋にもどり、朝食はバイキングスタイル。

 

こんないい天気にじっとしていられないと雪の大地へ飛び出しました。

 

 

寒いどころか暑くて暑くて、そして日に焼けます。下からと上からで日焼けがひどい。日焼け止めを忘れたのでヒリヒリです。

 

 


そして朝9時に出発、11時には一の越(2750m)までたどり着きました。ここで食べた日向夏の美味しかったこと!

 

最高の顔でしょう。一人はガン闘病中の前期高齢者ですよ。これこそ今月23日にチョモランマに3回も立った三浦雄一郎さん80歳がいう『究極のアンチエイジング』ですよ。

ここからは雪のなかを滑り降りました。室堂小屋では布団を屋根の上に干してます。

 

むかし、山小屋でアルバイトをしていたときのことを思い出しました。みくりが池もこの季節は氷が張ってこのとおり。

12時40分無事、みくりが池小屋に。さっそく買っておいたマスの寿司です。ひっくりかえして笹の上から切るのです。

 

ここにはこんなメニューも

また温泉で疲れを癒してから室堂へ。3時のバスで今度は天狗平の小屋です。

 

下山して美味しいマスの寿司を食べて温泉にはいり、元気をとりもどしたところで再び雪原を歩いて室堂バスセンターから3時のバスに乗りひと駅、5分で天狗平小屋へ。
 お昼に出会った木村大作監督の映画『剱岳』に続いて2作目『春を背負いて』のロケ隊が今夜からこの天狗の小屋に泊まってるとか。壁には新作の案内記事がたくさんありました。

 

 

 

またステキな写真も

 

 

そして18時から待望の夕食です。

 

 

地元スタッフが取れたてのホタルイカやフクラギのお刺身などを持ってきてくれました。

食事の途中で日没です。雲のかかる日本海に真っ赤な夕日、思い出に残る残照でした。

 

 

13(月)今日もまた最高のお天気です。またご来光、昨日よりももっと早く5時20分

 

でも昨日、1日、お日様に照らされて日焼けと顔のむくみです。


気温は意外と暖かく6度。これが昔からの定宿にしている天狗平小屋です。

 


仲間のミーハーのふたりは、木村大作監督にお願いしてツーショット
来年6月に公開予定がいま、ロケ中の映画です。

  

 天狗平の朝食はいつも、蒸しパンなど洋風です。テーブルペーパーは昨年とは違ってました。 

 

そして部屋もリニューアルして一部はべッドになってました。

  

そして1Fのロビーでは木村監督を囲んでいるスタッフがいました。
この小屋のオーナーの佐伯守夫婦の写真が食堂にかかってました。

 


たっぷり雪山を楽しんで10時過ぎに再び高原バスで美女平へ。来たときの曇りの土曜と違って真っ青な空の下、雪の壁を左右に見ながら雪の原を下ってきました。

 

 

 

そして美女平から7分、冬から一気に初夏に季節が進みます。そして電鉄立山から初夏の富山平野を富山へ。

 

そして車内に揚げたばかりの白エビとマスの寿司をいただきながら13:10分富山発→敦賀へ。

 

敦賀名物はこれ、

 

駅から車で10分、先月、下見した日本海さかな街へ。

 

市場の中は見てるだけで楽しい。

 

 

 

 

そして、いくつもの海鮮丼のお店、その種類の多さにはビックリ

 

 

 

ここで新鮮なお寿司を楽しんで再び敦賀から関西へ。
お疲れ様でした。