|
|
2月1日(水)大阪府生活文化課が今年度に企画した『笑いと健康』啓発冊子作成の最後の打ち合わせです。 これが4日立春の青空、冬麗の空というのだそうです。
|
|
7(火)北海道から帰って翌日の朝は大阪から富山へJRで3時間20分です。
そして富山にしかない全国でも珍しい県立水墨美術館で篁(たかむら)牛人展をちょうどやってると言うことで見に行きました。
墨でここまで描けるとはと圧倒される思いでした。
環境省かおり風景100選に選ばれた和漢薬のかおりという看板もありました。
講演が終わり大阪ゆき最終列車の19時53分まで地元の友人に案内されていったのが駅前のCICビルの5階にある富山物産館、ここの方が駅よりもお土産の種類が多いし面白い。薬膳料理が食べられるし、富山の売薬の歴史が展示してあります。 前述の反魂丹の由来もありました。
大きな薬箱の中味の写真も一目瞭然、有名になると偽物がでてきてまぎらわしい名前がいっぱい、それを並べたのもオモロイ。
13年前と去年(私のこのつぶやきバックナンバー2005年5月10日の4月のアラカルトに写真入りで紹介)に見に行きました。
人が通ると自動的にチンドンの人形が動き出しカネをならします。これまでのポスターがズラリ。CDなど関連グッズがいっぱいで見てても楽しいです。
ここで何度も優勝したのが我らが主将 大阪のチンドン通信社の林幸二郎さんです。
|
|
8日は奈良の桜井で講演して9日から1泊2日で沖縄へ。これも旅日記に紹介しました。
そして紡績産業製品をしまっておく場所をホテルにしたのが有名なアイビー・スクエア、アイビーはツタですね。文字通りつたの絡まる壁で時代を感じさせてくれました。
従来の倉敷美観地区にも悩みがありました。
点灯は冬は日没から9時、4月〜9月は夜10時までこのような間接照明によるやわらかい光で美しい町並みや蔵の白壁、なまこ壁を映し出しています。どうしたと思いますか? さてその還暦祝いのスピーチですが、昭和16年にできた童謡『村の渡しの船頭さん、今年六十のおじいさん』、半世紀前はりっぱなおじいさんでした。 |
|
14(火)NHKテレビで北海道で臨床心理士がゲームソフトの会社と一緒にガンをやっつけるゲームソフトを開発したニュースをやっていたので早速とりよせたら北海道新聞に紹介された記事も付いてきました。
終わったあとスタジオ内部の設備を見せてもらいました。 |
|
25年前は大学を出てチンドンやかとその志の低さに親も先生も嘆いたそうですが、今では学生のあこがれの職業になりましたという来賓の挨拶です。発起人には大阪音楽大学学長も名を連ねていました。 大阪だからオモロイことには肩書きなんか関係なしに集まるのでしょう。そういえば口笛奏者のもくまさあきさんもこの学長からрェあったといってましたから。
アコーデオン、クラリネット、バンジョーなどの座員のショーのあとはカクテルショーもありました。
|
|
2月19日(日)大阪で新谷弘美先生(1935年福岡県柳川出身)の『病気にならない生き方』の講演会でした。
そして日本人は乳製品は合わない、即刻やめるべきだという話をされていました。 |
|
2月22日(水)近畿地区で有名な花キューピットというお花やさん(フローリスト)ばかり集まったところで講演しました。
そして隣の部屋にはすばらしいお花の展示がありました。しばらくごらんください。
|
|
22(水)久しぶりに知的生産の研究会に出席して1年間ウクライナに行っていた友人Oくんの ウクライナ紀行の話を聞きました。
1ヵ月前からやってる映画『博士の愛した数式』これはおすすめでした。数字をこんなふうに文学的に話をすると数学というのがとても血の通った楽しい魅力的なものに見えて来るから不思議です。
25(土)奈良県天理市の天理教教会で300人の予定がなんと850人、それも南は奄美大島からと全国からきていただきました。 |
|
|
|
28日(火)今月7回目の当直です。
|