![]() ![]() |
スマイル富山というタイトルで会場にはたくさんのスマイル写真展があり、その表彰式がありました。
|
||||||
子どもたちが落語家の指導で 大喜利をやりました。なかなかすばらしいもので政治家の答弁はうなぎみたいです。そのこころは?
つかみどころがない。
|
||||||
17(日)朝8時半の懐かしい西鉄電車で水郷柳川へ。
さらに車で30分あまりで隣の佐賀県吉野ヶ里 弥生時代の遺跡を見学しました。 夜はいつものように高校時代の同級生5人が集まってくれて同期会でした。やはり十代の友達はいいものですね。 18(月)新幹線で新山口(もとの小郡駅)から30分、山口市の商工会女性部の方々80名に講演しました。 |
||||||
19(火) パソコン得意の友人に手伝ってもらってお知らせや講演案内を載せ、午後から さてその雨の中、前述の里みちこさんも東京で詩語りをしていましたので終わってから友人たちと夕食を一緒にということで 新宿伊勢丹デパートの7階 玄米菜食のマクロビアンレストランCHYAYAに行きました。
21(木) 昨夜は宇都宮名物の水ぎょうざをいただき、いつものように近くのカプセルホテルへ。 22(金) 来週からの講演のレジュメを送ったり販売用の本にサインしたりといろんな仕事をして夜から当直。日曜の朝まででノートパソコンを持ち込んでこうしてつぶやきの原稿を書いています。 |
||||||
その後は堺の刃物の店を見学です。そこに面白い看板がありました。べっぴんになる秘訣がそうです。
|
||||||
|