2011年 11月11日
|
|
山陰の雄、伯耆大山の初冠雪のニュースが伝えられ、もうすぐ年賀状の注文取りがJPから来ています。夏だ、暑いと言ってたのがついこの前、書店に行くと秋の京都、東北の紅葉なんて案内がズラリと並んでます。
私も北海道南の八雲町、あまり聞いたことがない、知らない人が多い名前だと思いますが、その近くの黒松内町の講演に行きました。先ほどの町、二海郡八雲町は日本海と太平洋をもつ日本で唯一の町、そして明治の初め、三河武士たちが開墾をした町なのです。そこのパノラマパーク、名古屋コーチンなどチキンが売りの町です。北海道はすっかり秋の色でした。
でもその中で、『オーガッツ』(HP:http://oh-guts.jp/)プロジェクトのように生産、加工、販売まで手がける雄勝町の試みにも出会い、応援したいとPRを始めました。 15(土)には高校卒業46年目の東京同期会にも参加し2年前の京都以来、懐かしい顔ぶれに会い旧交を暖めました。
|
1(土)〜3(月) 金曜から月曜朝まで岡山で当直、土曜は外来診療も。
次の難題は村のウリとしての米、この米価が年々下がり年収は100万を切るという状態です。 稟議書無視したやり方で役所の中では、臨時雇いのくせにアイツはなんなんだという批判も多かったのですが、上司が『犯罪以外なら何やってもいい』という言葉に後押しされ、こんな快挙を生んだとか。それで思い出しました。鹿児島の郷土の先輩、西郷隆盛を尊敬している京セラの名誉会長、稲盛和夫さんが昨年1月の関西鹿児島県人会でJAL再生事業を引き受けるかどうかと自分に問うた時、西郷さんの言葉『私心なかりしか?』ということだったそうです。金のため、名誉?一切無しを確信して引き受けたというお話しをしていました。
|
3(月) 飛行機で羽田へ飛び、大宮のソニックシティへ。 それはともかく、学会で行ったことのあるソニックシティホール、定員2000人のホールが満席、この6月から半年間で20回の全国ツアーとかで、大阪でのイベントはもう一杯でした。やはりナマはいいですね。デビュー当時の『あんこ椿は恋の花』からはじまり、フォーク全盛の時代には、フォーク調の『北の宿から』、そして世間がカラオケになると『大阪しぐれ』や、デュエット曲の『ふたりの大阪』がヒットしました。そして普通のおばさんになりたいと宣言して5年間、芸能界がら引退してました。でもやっぱり、自分には歌しかないと再デビュー、満を持して新曲『千年の古都』を発表しこれまたヒットしましたね。
|
4(火)私の最近の本を出してくれた出版社に新しい本の企画の相談に行きました。八重洲のビルの10Fなので東京駅の新幹線が目の下に見えるすばらしい一室でした。夫のうつを食の改善で治したという友人の栄養士の実例をもとにして、最近、『ツレがうつになりまして』という本や映画が話題になってる時代に一石を投じることができる本が書けると思ったのです。カウンセリングも食の改善もしないで、即、薬という発想はとても危険です。 夜は追っかけをやってる山崎陽子の朗読ミュージカルの世界、渋谷の会場へ。 終わって新幹線へ、タッチの差で乗り遅れ浜松町のいつものカプセルへ。
5(水) 一番の新幹線で仙台へ。携帯が無いのでホントに困りました。
夜6時半から地元の倫理法人会で講演し、懇親会へ。一切を失った方とか、これからがんばるぞという方などナマの声をたくさん聞くことができました。
|
6(木)震災以来、連絡が途絶えていた気仙沼の本吉支所の保健師とやっと連絡が取れ石巻から2時間かけて本吉へ。途中は雄勝、南三陸町など被災地を見ました。筆舌に尽くしがたい状況で、雄勝は4300人の人口が今では千人を切ったとか。
午後からは気仙沼市内から陸前高田まで足を延ばしました。歌手の千昌夫さんがオーナーの海辺のホテルはこのとおり。町が無くなっていました。あの有名な高田の松原はすべて流され、かろうじて1本だけ。 暗くなりましたが帰りは女川(おながわ)を通って石巻へ。平らな場所のない女川の避難所は山の中でした。車がなければ生活できないけど駐車場なども見当たりません。 7(金)仙台空港はすっかり生まれ変わっていて嬉しかった。9月25日に全面オープンしたとか。半年以上かかったんですね。お昼に大阪へ。 夜6時から夏のモンゴルの写真交換会です。8月のお盆過ぎに11回目のモンゴルに行ったんだということを思い出しました。人のうわさも75日と言いますが、毎日、いろんな体験をしていると2ヶ月前の海外ツアーはずっと昔のような気がしてきます。でもあのときの写真を持ち寄り、しばし思い出にふけりました。8(土) 山梨県富士吉田にいる初孫、みゆちゃんの写真が送られてきました。背中に一升の餅を背負わせて歩くイベントです。さすがに重たくて大泣きしたそうです。これが出来ると一生、食うに困らないということのようです。
朝一番の飛行機で福岡に飛び、さらに佐賀県唐津で産婦人科診療と当直を11火曜の朝までこなしました。
|
9(日) 夜11時からのテレビの人気番組「情熱大陸」で異色の山岳ガイドが紹介されました。
13(木)午後は名古屋で帝王切開の麻酔の仕事。 すぐ大阪へもどり、おむすびの会という食の勉強会です。歯科医師、栄養士など食に関心のある方々の集まりでセシウムをからだから排泄する作用のある乳酸菌製剤を鹿児島の飯山一郎さんという方が作ったという情報など、毎回、いろんな最新情報を共有できます。 14(金)3ヶ月に一度の前立腺検査、そして夜は大阪市内で当直。 15(土) 2年ぶりに開催される高校の同期会、前回は我々、関西勢が京都でやり今回は東京の品川プリンスホテルが会場です。飛行機で飛んですぐ品川へ。
|
16(日)昨日の続きで一部は国会議事堂見学など東京ツアー、私は彼らを品川プリンスホテル前で彼らを見送り、その足で羽田空港へ。 羽田から2時間足らずで函館空港、そこへ笑い学会石巻支部のアッシーくんが来てくれて、国道5号線を北へ、大沼公園、駒ケ岳を見ながら内浦湾にそって八雲町へ。
そこから西へ行くと酪農の町らしくスイスレストランで昼食フォンジュ、地元産のソーセージなどをいただいて、
更に西へ向かうと日本海。ここは二海郡というとおり西に日本海、東に太平洋という、日本広しといえども、一つの町に海がふたつのある唯一の町です。日本海は風が強くこのとおり ここの熊石はアワビの里、ここで折り返して八雲町の真中にある町営の天然温泉、おぼこ荘が今夜の宿。
ユーラップ川の支流、鉛川のそばにあってまわりはごらんのとおり紅葉が見事。
露天風呂であたたまり、今夜の海鮮囲炉裏コースは海の幸がずらり。しめは名古屋コーチンの雑炊です。八雲町は明治の初め、三河武士たちが開墾した土地なので名古屋のトリが持ち込まれたのですね。これで1泊2食で9980円はすごいでしょう。
17(月)昨夜は雨が降ったようで朝は空気がきれい、朝食の味噌汁にはかわいいホタテが入ってました。
宿のポスターの景色を探して昨日の道を帰ります。
5号線の八雲町浜松というところにパノラマパークの看板があり、ここを西に曲がると、まさにそのとおりの景色です。
そして太平洋をバックに北海道らしい写真が撮れました。
ここがバター飴の発祥の地だとか。
そして南へ下ると大沼公園の駒ケ岳が見えてきました。
そして函館空港の近くのトラピスチヌス修道院を見学して、函館市内へ向かう海沿いのいざりび通りを行くと、有名な回転寿司、函太郎でお昼です。そばの浜ではカモメがいっぱい。
そして隣の啄木と土方(ひじかた)歳三記念館へ。
そして赤レンガ倉庫へ。
その中でこんなお土産を見つけました。
夜は100万ドルの夜景、このとおりでした。でも風はものすごく強かった。
そして有名な函館朝市、実は東日本大震災でここにも2mの津波が来て、朝市は全滅したのがひと月で再開したとか。すごいでしょう。津波の跡形もありませんでした。 そして市場の中でイカ釣り体験 したあと、名物ウニ丼をいただき、
アッシーくんと別れて、今度はJRで長万部へ。ここに友人のタンポポハウスのTさんが迎えにきてくれました。ここも道の両側は秋の色。今夜はここの黒松内町で講演です。
朝8:15の特急で新千歳空港へ。車内ではJR北海道のアイスクリーム、美味しかった。
|
19(水)〜22(土) 当直・ 22(土)〜24(月)朝まで岡山で当直。
また岡山駅前では九州新幹線で熊本・宮崎・鹿児島のPR部隊が来ていました。 岡山駅から大阪方面へ、二駅、JR高島でおりてサンクリニックへ行く途中はこの通り、黄金色の稲穂でした。 24(日)私は行けなかったのですが、友人の里みちこさんが生駒で詩語り
|
25(月) 昼間は名古屋で帝王切開の麻酔の仕事。 夜は、友人のjoyful
world というミニ講演会へ。今回は枚岡(ひらおか)神社の中東弘宮司の笑いの神事についてのお話でした。 ここはもと春日といわれて、春日神社はここから移ったとのこと。 毎年12月25日の朝、大阪府東大阪の枚岡神社では注連(しめ)縄の架け替え神事のときに神主が先頭に立って大笑いするというのをやっています。今年は20分間、笑い続けるというのをやろうとか。もともと中東宮司は狂言をやっていたので、声量もすばらしくこれならみな、大笑いに引き込まれそうです。
26(水)午後〜28(金)朝まで岡山で当直。 28金曜夜は、愛知県小牧の産婦人科で急に頼まれて当直。行くとちょうど子宮外妊娠の患者がいて、院長と一緒に手術の手伝いをしました。 29(土)朝8:25の飛行機で名古屋のセントレアから鹿児島へ。 午後から南さつま市の
法人会15周年の記念講演をすませて再び鹿児島へ。
|
30(日)鹿児島空港で朝、みゆちゃんたちは羽田へ。私は再び名古屋へ。 講演すんですぐ大阪へ。こちらは第1回大阪マラソンです。小雨の降るなか、17万人の応募から3万人が選ばれ、96%が完走したとか。テレビ局のアナウンサーや橋下徹もと大阪府知事などの参加もあり、すごい盛り上がりでした。
31(月)富山からきた友人が昨日の大阪マラソンに参加して、大阪を楽しんで夕方、帰りたいということで、天満天神繁昌亭に一緒に行きました。
|