2009年 12月28日
|
今年もあとわずか、とくに師走の時の流れは早いですね。昨年は5月に92歳で母が亡くなったので喪中挨拶でしたが今年は、例年通りの年賀状です。
しいのみ学園創始者と聞いて、思い出しました。小学校のとき学校から映画鑑賞というじかんがあり、昭和30年、宇野重吉主演であの有名な「♪ぼくらはしいのみ、まぁーるいしいのみ♪」という懐かしい歌を思い出しました。
12月6日に福岡の自宅を訪ねてじかにインタビューをして、 冷水摩擦は60年、ご自分で考案した棒体操で片足で立つという実にバランス感覚もすばらしい。毎朝、NHKラジオ講座を聞いて語学の勉強して今では5ヶ国語を話し、この数年、世界一周講演旅行では現地の言葉で講演するのです。今でも全国各地で講演してますよ。健康法ほ第一は『まず、笑顔!』とおっしゃって実行していますし、対談していてもユーモアのセンスが実にいい!まさに我が意を得たりという思いでした。
閑話休題、12月をふりかえってみましょう。
|
最初の数日は、11月末の京都で開催した高校卒業44年の同期会に90人が参加してその写真、パネルディスカッションのDVDの記録を編集して参加者に発送する仕事に追われました。とくにひとりずつ写真を撮って、18歳の卒業のときのものと見比べる写真を参加者全員に作ってパソコンメールで送ったら大好評でした。
そのあと、友人の娘さんが宮崎から大阪へ。どこか案内をということで、ちょうど長女もいたので3人で銀行の名前のような遊園地、USJに行きました。私はずっと大阪なのに初めてでした。とくに夜の光のパレードは東京ディズニーランドと同じようにすばらしいものでした。
|
5(金)NHKテレビのプロフェっショナルで、再放送もされた地域医療のエキスパート、中村伸一医師の講演でした。福井県名田庄村で長年、地域の方々から絶大な信頼を得ている先生の実際の話しは感銘深いものでした。
6(日)朝一番の新幹線で福岡に行き、地下鉄で西に向かい二条町での講演です。6年前に呼んでもらい、来年1月から二条町が消えて合併して糸島市ができるのでもう一度、聞きたいと前回のことを覚えていてまた依頼されました。ありがたいことです。
ここで前述の昇地三郎先生のことを紹介しました。
数年前に3歳児学会を立ち上げ、あらためて「三つ子の魂、百まで」を科学しています。NHKの「百歳ばんざい」に出演したことをきっかけに大ブレイクしました。
その中に、今年の6月、東京のサントリーホールで燕尾服で131ページの楽譜を前に最高齢で歌うお姿がありました。
お土産に先生の十大健康法を書いたカレンダー
夜は時間ができたので以前から見たかった映画「南極料理人」、サブタイトルは究極の単身赴任! 昭和基地と違って、そこから1000kmはなれ、富士山よりも高いところでペンギンも鳥も生き物が何もいない、観測だけのために男だけ8人が500日近く暮らすとどういうことになるのでしょうか。DVDになったらせひごらんください。おすすめです。
帰りにテレビで見るキクゾーラーメンを見つけました。とんこつラーメンになれた舌にはイマイチかな?
今年は太宰治生誕百年とかで来年2月20日に公開されるのが映画「人間失格」、そのポスターもありました。
|
7(月)朝一番の飛行機で大阪にもどり、その足で名古屋で帝王切開の麻酔の仕事をしてから大阪へもどり、夜は市内で「ユーツーブ」の話しを聞きに行きました。 8(火)東大阪市で講演とアコーデオンライブをやってきました。 |
9(水)夜は今年最後の童謡。唱歌の会です。年明け2月初めには、私の故郷、鹿児島を紹介するツアーを計画してるのでお互い、顔合わせの意味もあってその参加者にもきていただき食事をともにしながら鹿児島情報を説明しました。
またメンバーのひとりの息子さんは毎年、お正月の箱根東京駅伝に出場しています。それを描いたドラマ、先月のつぶやきでも紹介した「風が強く吹いている」が今週いっぱいまだ、上映してるという話しをしたら早速見に行って、感激したとメールをくれました。 11(金)NHKの水曜日の夜8時、人気テレビ番組「ためしてガッテン」のチーフディレクター、北折一さんが岡山大学で講演するので聞きにいきました。自己紹介で、敗北の北に挫折の折、マイナスいちと書きますという自己紹介をするプレゼンテーションの見本のようなお話しをされました。その後の2次会は夜中まで!
|
12(土)昨夜の北折さんを囲んでみんなで岡山県日生(ひなせ)の五味の市というカキの美味しい港に行き、好きなだけ海の幸をいただき話しの続きをしました。
13(日)岡山で翌朝まで当直です。ふたりうまれました。
18(金)飛行機で鹿児島に飛びました。 19(土)93歳の父は、昨年5月、私の母(つまり父の連れ合い)の急逝に遭い少し元気がなかったのですが。この秋、市内から1時間くらいのところにできた馬事公苑に行く機会があり、見るだけのつもりだったのが、見ているうちに矢も盾もたまらず、ちょっとだけ乗馬させてほしいということで64年ぶりに乗ったそうです。
これが鹿児島名物のきびなごの刺身 市内の有名な整形外科開院40周年の会の記念講演をしました。元気で長生きの方をビデオで紹介し、翌日の講演のために同じホテルに泊まっていた昇地三郎先生をじかに紹介するというサプライズをやりました。整形外科医の集まりですから、その前で歩き方、片足立ちを見てもらいました。みな大拍手でした。 20(日)午後2時から鹿児島市内で昇地三郎先生の講演があるので、93歳の父をつれて一緒に聞きに行きました。始まる前に20分ほど父と対談してもらいDVDにおさめました。
夜は親戚が集まって私のアコーデオンでナツメロ、童謡、島歌などをみんなで一緒に歌いました。
|
21(月)一番の飛行機で大阪に戻り、夜は11月末の紅葉同期会をやった世話人9人と忘年会、大成功に終わったあと、多くの同期生から楽しかったというメールをもらい翌日の大阪、京都に分かれて案内した感想などもお互い聞いて、終始笑い合って実に楽しい慰労会でした。 22(火)名古屋で今年最後の帝王切開の麻酔、赤ちゃん誕生は毎回、いいものです、 23(水。祭日)朝から岡山で当直しながらこのつぶやきを書いています。金曜の朝までカンズメ。 25(金)当直明けで東大阪にある枚岡(ひらおか)神社で注連縄の架け替えと恒例の笑いの神事があるということで出かけました。権宮司を先頭に3回大笑いをして氏子やお客さんがその後に笑うというもので日本各地にこの神事はありますね。
26(土)今年で5回目になる岡山県川上郡にある民宿『百姓屋敷わら』ツアー、この日のお昼は日生(ひなせ)の五味の市での海の幸を焼いて食べるのが恒例になりました・大阪から、岡山からと現地に集まりこのとおり。十分に満足しました。
他にもこんなものも
我々のメンバーには男のしゃべりがたくさんいて、遅くまで実に充実したいい話が聞けました。 食後にたっぷり、船越さんの養生についてのお話を聞きました。『体内環境汚染』その原因は、金属(歯のマルガムなど)、化学物質、農薬など食品添加物、そして電磁波の4つ。それからいかに逃げるか、安全にできるグッズがあるかを紹介してくれました。 27(日)朝はご覧の通り
そしてお決まりの玄米コーヒーと自家製のパンです。
食後にまた船越さんのお話を聞くことができました。 10時にここを出て、ここから1時間、まるもぎゃらりーというところに行って、これがまたいいところでした。
そしてハーモニカのもり・けんさんの演奏にあわせて懐かしの童謡、加藤和彦、森繁久弥追悼曲を歌いました。実にいい年末の、忙中閑の体験でした。どうぞよいお年を。
|