【以下5月24日】 「4月のアラカルト」
|
|
4月1日(土)大阪の千里に30年前からある健康の森という施設【06-6833-5526】で講演しました。 その夜は恒例の高校卒業40年目の還暦同窓会です。
2(日)朝から雨、でも以前にテレビで紹介された山陰線の保津峡(16)から車で10分、ゆずの里、水尾に行きました。
|
|
4日(火)和歌山県紀ノ川の上流、文字通りの桃源郷、桃山町が市町村合併で紀ノ川市となりました。
上に向いた花は摘花するのは実が大きいから折れてしまうので下向きの花だけにするのだそうです。 帰りは有名な根来寺(ねごろじ)の桜を見てホントに花で1日くれました。 6(木)これも恒例、私の住んでる平野区の老人会の花見でアコーデオン持参でナツメロ、童謡などを一緒に歌う座敷がかかり、男芸者をしてきました。
|
|
そして植物園の横の河原の土手は紅枝垂れの並木、ちょっと早い感じだったけど 日曜ということもあり結構、人がいました。
隣の三刀屋城址からの眺めもすばらしくここにはミドリ櫻といわれる御衣更(ぎょいこう)がたくさんあり 5月初めが見頃とかでまださいていませんでした。
|
|
そして今年は世界遺産の二条城の桜です。
帰りは有名な京都の錦市場を見学しました。
|
|
19(水)長崎の雲仙市に飛びました。 それを聞いて私を迎えにきてくれた年配の方は大変喜んでくれました。郷土の偉人をこんな若造が知っててくれたという嬉しさです。
長崎空港ビルの中にこんな図がありました。なんでできてると思いますか。 切手なんですね |
|
21日(金)おむすびの会のメンバーで玄米を毎朝 精米して生後2ヵ月から学校いくまでの子どもを預かる保育園を大阪のど真ん中で30年している坂下喜佐久先生の講演を神戸で聞いてきました。 27日(木)奈良県の田原本町で講演した後、地元の自然食の店「粟(あわ)」ですばらしい料理をいただきました。
この方がご主人、いい顔してるでしょう。
4月29日(休)神戸で世界的免役学者 新潟大学教授の安保徹先生の講演を聞いて あと一緒に飲みました。 |
|
4月30日 日本で初めて医・食・農がひとつになって全国健康むら21ネットの第1回大会が大阪・森ノ宮のピロティホールで開催されました。(来年も同じ4月30日に同じ場所で開催予定) 呼びかけ人は超少食健康法の甲田光雄先生(80歳・八尾市)、日本有機農業研究会代表の佐藤喜作さん(秋田・獣医師)・同じく40年有機農業をやり、山地放牧という木次乳業相談役の佐藤忠吉さん(島根県・雲南市木次きすき・食の杜もりというのをやってます。
秋にはここでこのネットワークの会を開催予定)、前述の小山代表、槌田先生、坂下喜佐久園長、綜合医学会、西式健康法、快医学、操体法のグループ、山手女子大学の島田彰夫教授(5月中旬に急逝されました。合掌)保田茂神戸大学名誉教授、星寛治東京農大客員教授、座禅断食の僧侶 野口法蔵さん、在来種保存会代表の山根さん(姫路)、粗食のすすめの著者で幕内秀夫さん、有害添加物反対運動をしている浅井まり子さん(藤沢市)らすごい人がいっぱいいます。
医療関係では甲田先生をはじめ、帯津先生、船戸先生(岐阜)、石井文理先生(久留米の愛甲内科)、須永隆夫先生(新潟市の木戸クリニック)、竹熊宣孝先生(熊本の菊池養生園)、橋本行生先生(熊本・操体法)、松下賢治(鹿児島医療生協)先生などがおられます。
|
|
5月20日(土)は出雲大社でおっちゃん3人ライブをしました。旅日記に載せます。 この日に 戦後日本を元気にした歌を20曲集めて 2つ目のCDを発売しました。
同じ本の36pには山梨の内藤いずみ先生(ホスピス医)のお話もあり ありがとうとごめんなさい 眼でいえる 口でいえる 手でいえる 合掌でいえる からだでいえる こころでいえる ふたつの言葉 ありがとうとごめんなさい どちらかひとつを選ぶとしたら それはやっぱりありがとう 最後のことば ありがとう |