今回の近況報告は、読んでるだけでめまいがしてくるほど、盛りだくさんの内容です。 |
|||||||||||||||||
1月25日(日)1月の最後の日曜日は毎年、日本笑い学会中部支部の新春例会が今年で5回目、名古屋の伝統ある大須演芸場を借り切って一般公開します。
伊藤勇さん |
|||||||||||||||||
29日(木)午前中にまた名古屋で講演した後、毎月29日に阪神御影の南天荘画廊で詩がたりしている里みちこさんのお話を聞きに行きました。
さて月が変わって2月、如月の初日、福岡まで飛んでそこから車で西へ3時間、唐津、伊万里を経て長崎県の平戸の先の生月町、西海国立公園の一部で以前は島でしたが今は立派な橋で九州本土と皆つながっています。かつては勇魚(いさなといって鯨のこと)組でさかえ、また隠れキリシタンの里として有名な所です。
2月2日(月)大阪弁だけのお芝居「ちゃっちゃっちゃ」、ある洋服職人の物語を大阪なんばのワッハ上方のホールで見てきました。
3日(火)83歳の森光子さんの「放浪記」を見に大阪梅田コマ劇場に行きました。
4日から6日まで福岡、東京、名古屋、岐阜と講演して6日(金)は名古屋から近鉄電車で伊勢の方に向かって15分、長島スパーランドの近くで ベゴニアばかりを体育館の中に集めた「なばなの里」(0594−41−0787)という所に村井さんに連れて行ってもらいました。
|
|||||||||||||||||
7日(土)午前中、雪が舞い伊吹山から吹き降ろす風が冷たい中、前日の村井さんの水耕栽培で活魚ならぬ活菜と作って食べさせてくれるレストラン、寿喜養膳(すぎようぜん)が岐阜県養老町にあります。
杉山さんにお会いしてお話うかがった後、近くのホールで講演して午後は新幹線で東京へ。
|
|||||||||||||||||
『天皇家の食卓』とう本でよんだ宮内庁御料牧場が途中にあるというので見てきました。
9日(月)帰阪し10日(火)夜は心理学の現実療法というスキルを柿谷寿美江先生がお話されました。 この講演に参加したある保健師さんの感想をお読みください。 選択理論心理学とは? 4つのポイントとは・・・ 自分や、周囲の人がどの基本的欲求を強く求めているのかを知ることで、相手の欲求を尊重することができ、理解することにつながります。 選択理論心理学では、より望ましい人間関係の構築を優先しますから、 例として、結婚生活の満足度を出されました。 最後に7つの致命的習慣と7つの身につけたい習慣で締めくくられました。
*****以上、保健師さんの感想***** 関心がある方はHPを開いて見てください。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
12日(木)は山口県の徳山から車で40分熊毛郡大和町です。 13日(金)はまた新幹線で今度は静岡市で講演、夜は掛川で友人の寺田功さん御夫妻がやってる酵素風呂で旅の疲れを癒し皆さんに吉本風健康談義をしました。 14日(土)名古屋で栄養士の方々に食の話をして帰阪、午後は大阪で(財)日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団3周年記念大会で大熊由紀子さん、柳田邦男さん、柏木哲夫さんのお話をききました。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
16日(月)3ヶ月に1度の童謡の会を大阪の太閤園でやりました。次回は5月10日です。 18日(水)金沢で講演し日帰り。15分の時間で雪の兼六園の雪囲いをカメラにおさめました。
20日(金)午前中のポカポカ陽気に誘われて大阪城の梅園400本を見に行きました。馥郁とした香り、枝垂れ梅などみごとでした。 大阪府八尾市の泉苑で横笛の名手(写) 横澤和也さんの石笛(いわぶえ)を聞きました。 |
|||||||||||||||||
21日(土)『がんばらない』の著者、鎌田實さんが大阪の豊中市に来られました。 ついでにいいますと、長野県で発祥した言葉、PPK(ピンピンコロリ)は諏訪中央病院の初代院長、故今井澄(いまいきよし)氏が最初に使い始めた言葉です。
22日(日)飛行機で宮崎へ。ここでは日向夏というナイフでむいて白い皮と一緒に食べる香りのよいミカンが旬でとてもおいしかった。 午後は大雨の中をたくさんの方が北郷町のホールに集まり、笑って元気になったといってくださいました。
|
|||||||||||||||||
23日(月)宮崎から福岡へ飛び、故逸見アナと同じスキルス性胃ガンから生還、2000年の富士登山でも一緒になり、2年前にはホノルルマラソンも完走し、昨年4月には『千百人集会』で治った百人のひとりとして出席した松尾倶子さんにお会いしました。 新幹線で博多から新岩国へ。折りよく50年に一度という錦帯橋の架け替え工事が3年ぶりにこの3月に終了ということで最後の段階にはいっていました。 夜6時半から 九大時代の先輩で錦病院の2代目、玉田先生からの依頼で近くのホテルで300人の予定がなんと450人という盛況でした。先輩の顔をつぶさずにほっとしました。 24日、25日と夜はお産の当直。お昼に新大阪の近くでNHアカデミーというところでナマ菜食をいただきおなかのマッサージをしました。これで宿便がたくさん出ます。(一月のつぶやきにあります) |
|||||||||||||||||
26日(木)糖尿病専門のドクターおよびそのスタッフの方々60人を対象に名古屋で講演しました。 |
|||||||||||||||||
2月最後の週末は飛行機で70分、福島空港に飛び、新幹線で郡山から福島市へ、福島県立医大付属看護学校同窓会の記念講演でした。 夜は市内の土湯温泉で2000年の夏、ガン闘病富士登山をしたヒイラギの会の方々と旧交を暖め、あのときの話に花が咲きました。
ここを後にして、ホームページのお知らせの中にも紹介した、笑ったこけしを作っている香村工芸にいきました。
桃栗三年柿八年 またここ掘れ、ワンワンではありませんが、そんなお告げですばらしい金剛水という水も出て2リットルボトル、10本で4500円、いろんな不調がよくなった話がたくさんあります。 そして3月1日大阪へ。地元の方に教えてもらいました。福島市に行くなら福島空港より仙台空港のほうが便数が多く、新幹線でも仙台から福島は20分で便利ですよとのこと。
|