日本ウエラー・ザン・ウエル学会
|
※この集まりをまとめた冊子が出版されました。詳細は一番下に今年4月13日(日)東京の一ツ橋会館で500名の参加者のもと、末期ガンから「治ったさん」 から学ぶという21世紀の医療のあり方を具体化したスタイルのシンポジウムが開催されました。 でも末期ガンから生還した方に出会え、じかに話を聞く機会なんて我々医師であっても、まず無いといってもいいくらい千載一遇のチャンスなんですよ。こんなすごい情報の書いた案内パンフレットを最初に手にしたあなた、これはすごい、参加しようとすぐ決めた人、あなたの人生はこの一事を見ただけで大丈夫!どんなことでも、自分の心に響くかどうかで決断できる感性を持っています。 人生のパートナーを選ぶときもそうでしょう。あの人よりはこの人という選択で選んだでしょう。だから連れ合いのことを《ベターハーフ》というのです。最初はベストと思いたいけど、ベターなのですね。あなたの治療選択はこういうところから始まってるんですよ。 今回の目玉はガンサバイバーというか、《なおったさん》からその体験を医師がコメントするという形で4組の発表がありました。 でもガン専門病院や大学病院でガン患者さんと接するドクターにとってそんな奇跡的な方に出会うのはまずないでしょう。よかったねといえるのはかなり早期で見つかったかたばかりで進行した方で治ったというのはほんとに奇跡、にわかには信じられないというドクターが大半のはずですから。 |
||
最初は川竹文夫代表の挨拶です。 百一匹目のサルの話、知りませんか? 宮崎県の幸島の野生サルのなかである日、芋を海水で洗って食べるということを若いメス猿がはじめたのです。すると同世代の若者サルがまね、まわりに広がっていきます。 さて今回の目玉は自然退縮者に学ぶ、つまり4組のなおったさんに医者が話を聞いてコメントするという企画です。
|
||
10:15−10:40 鼎談プレゼンテーション 川竹理事長・近藤町子副理事長・寺山 心一翁副理事長 近藤さんは仕事一筋でそれなりに幸せと思っていた矢先、悪性リンパ腫、それも末期といわれ川竹さんの話を聞き、社長の仕事をやめて闘病に専念した。その後、71歳で再婚もでき、今が一番幸せを実感しているとのこと。寺山さんは川竹さんと同じ腎臓ガンの末期、それを克服したことが川竹さんの具体的な目標になった方です。経営コンサルタントとして夜更かし、肉大好き、バリバリ仕事をこなす、それが大事と信じていた40代であと2カ月の余命宣告。病院を抜け出し、自助療法をするうちにスピリチュアルな体験もして今は、自分でもほれぼれするようないい顔になったというそれぞれの体験をお話されました。
10:40−11:10 山田秀子講師 それぞれの病歴はコピーして参加者に配布されています。彼女は2年10か月前に、愛知県の公立病院で肺腺がんステージ1a, 手術すれば100%治るといわれ右肺上葉切除を受けリンパ節転移はないから5年生存率20%の中にはいれると太鼓判を押されて退院し、1年後の再発と診断されました。 吉澤医師は安保徹副理事長に『患者さんにとって医者の存在意義は何なのでしょうか?』と疑問をぶつけました。それに対し安保先生は「病気は生き方の偏り(とくに、無理な生き方)からはじまっています。この仕組みが理解できると、未来の医療は生き方の偏りを正すアドバイスを与えるのが医師の役目」とお答えになりました
。 |
||
11:10−11:40 和田隆彦講師(前立腺ガンを消し、全社員にその体験をプレゼンした私)と自らも大腸ガンになった体験を持つ京都産業大学教授の田中伸明医師 和田氏は1947年生まれで現在61歳。59歳のとき日大板橋病院で前立腺ガンと診断、順天堂医院でも同様で全摘、放射線、ホルモン療法のいずれかの選択を勧められた。 そんな中のガン宣告で、その時の妻の反応はなぜか冷静だった。しかし私がもし転移してたら死ぬかも・・と弱気のセリフをはいたとき、妻は『何を情けないことをいってるの。自分が死ぬと思ったらほんとにそうなるわよ。あなたを決して死なせはしない。絶対に治るんだから』と勇気づけてくれた。
玄関の冷たい板の間で二人は抱き合って泣いた。 『和田さん、私の頭の中は混乱しています。何が起きたのか理解できません。とにかくガンがMRIでも消えPSAも4以下です。こんな経験ははじめてです。なにか魔法の薬でも飲んだとしか言いようがありませんな・・』 そして全社員の前で経営計画発表会の場でガンの告白と完治の報告をしているシーンを来る日も来る日も思い描いてきたが、何から何まで100%そのシーンのとおりの現実になった。 それに対し田中医師は自分の大腸ガンも実は妻との不仲というストレスがずっと続いてたのが原因と自分でもわかっていて、今はずっとよくなって同時に病気も改善した。 |
||
12:40−13:10 安陪常正理事による呼吸法のお話と実技 |
||
13:10−13:40 伊藤勇講師(1日1日を思いきり幸せに生きてガンを消した私)と昇です。
伊藤さんの奥さんは1992年に難病で亡くなり毎月きてもらってるお坊さんに話したら、先に戒名を作ることをすすめられました。ちょっと思案しましたが生きてるうちに自分の戒名を知っとくのもいいなと思って法名をつけてもらいました。 すると、人がいろんなところに誘ってくれるようになったんです。オマケの人生になったんや。思い切り生きなきゃ損や、もう賞味期限の切れた人生なんやからと、あるときガン患者会でハワイへ行ったんです。行ってみたら元気になるんですね。楽しい事をやってる自己免疫力が上がるのか、痛み止めもなんにも飲まなくてもどうもないんです。 今では《病気は医師がなおすものではなく、自分自身の強い、強い信念で必ずなおすんだと気持ちを奮い立たせてここまで来た自分は間違いなし》と確信しています。 そしてガンちゃん、ありがとう。いつも笑顔で明るく楽しく生きていこう。そのためには毎日、自分で口に出していう口ぐせが大事と参加者にコピーを配布しました。 ガンを宣告されてから7年目、痔出血をともなう高熱が1ヶ月続いた。痔の手術を受け解熱したあとの精査で、すべてのガンが消えていた。 思えば1996年にガン宣告から身辺整理に忙殺、1997年4月に川竹代表の《幸せはガンがくれた》という本に出会い、その衝撃的内容で私のような末期ガンでも自然退縮する例があると知り、5〜6回は繰り返し読みかえしたとのこと。自助療法にあわせて、患者会との交流、家族の励まし、ありがとうの感謝の心を忘れない。 私(昇幹夫)のコメント ところが2003年4月の『第1回千百人集会』以来、2006年〜2007年に東京、大阪、名古屋、海老名と各地で開催された世界一元気、ガンの患者学ワールドでは後から後から、これでもかこれでもかというくらいたくさんの医者から見放された方々とじかにお会いして元気になられた方々とお話できるのです。そして皆さんが異口同音にウエラー・ザン・ウエル、ガンになるよりももっと充実した生き方に変わったというのです。 |
||
切っても完治の保証がないとわかったとき、私が主治医という思いになりました。 病巣は縮小傾向にあったとき、平成17年2月高熱が続きレントゲンと撮ったところ、ガンの影は消えていました。緊迫の二死満塁がボークにて決着したあっけなさかな それに宗像医師はパワーポイントを使って《病気は新しい人生への後押し=ガンのSAT療法という心理療法事例から笑顔のある家族と自己を愉しむ人生》という題でガンの4つの教えを紹介しました。 まず@ 正しいかどうかでなく愉しいかどうかで行動する A笑顔のある人間関係を作る B笑顔のある愉しい映像イメージはガン抑制遺伝子のスイッチをオンにする。 そしてCこのスイッチオンは現実でなくても映像イメージでも同じことがおこるというのです。
|
||
14:10−14:55 座談会『治し方三人三様』佐藤敬信・成沢義則・池田美智子さんらこれからさんの体験談で 司会は船瀬俊介副理事長(消費者運動のリーダーであるジャーナリスト、著書に『ガンで死んだら110番』・『抗ガン剤で殺される』など)
ガン患者の8割、25万人が毎年、ガン治療で虐殺されている計算となるのです。ガン産業の中心にいるのは国(厚生労働省)だと慶応大学の近藤誠医師も言ってます。 今年1月のTBSニュース23で抗がん剤で上の抜けた頭に白い毛糸の帽子をかぶった筑紫哲也キャスターが登場してこういいました。『人間には、毎日約5千個のガン細胞が生まれているそうです。それが増殖しないのはNK細胞がこれを攻撃しているからです。免疫力は心の影響を大きく受け、生きがいや笑いで増えるそうです』と伊丹仁朗先生の生きがい療法のこともここで取り上げてくれました。きっと我々の本を読んで気づいてくれたものだと思いますと船瀬さんはお話してそれぞれのこれからなおったさんになろうとしている、これからさんというガン闘病者の方々の体験発表になりました。 さて最初は山形のNさん(夕日のガンマン’sblog で実に楽しい闘病記を書いてます。なんと1万3千件ものアクセスが1年でありました) 昨年1月に全身転移のある前立腺ガンといわれ、川竹代表が配布している『すべてはあなたが治るため』の小冊子に出合い感銘を受けホルモン療法も6日でやめ、自助療法に専念。安保先生の本で転移は治る前触れという言葉も発見して、これなら治ると確信していま、とても体調がいいと話されました。 70代のSさん(7年前にあと半年の命といわれて今、現在元気な前立腺ガン患者さん) |
||
15:25−16:40 川竹理事長による記念講演『病いが恵みに変わるとき』 17:15−18:40 記者会見
そして毎日新聞の山田寿彦記者(毎日新聞本社・代表室委員)が署名記事という形で4月15日(火)の朝刊(東京版)に次のような記事を写真付きで掲載してくれました。
彼は北海道支社勤務時代に次のような記事も掲載してくれました。
|
||
※このシンポジウムをまとめた本が出版されました。1000円 |
||
ガン闘病に役立つ本 アラカルト2008年4月現在 1「治る食事」川越牧子著 人間出版
|