【以下 4月9日】 桜ラプソディー

   二階(貝)の女が気(木)にかかる櫻の季節が、例年より10日も早く、今は秋田で桜の開花宣言というニュースです。

 まさに桜狂騒曲(桜ラプソディー)という感じですね。入学式に桜が無くて卒業式に桜があるなんて、100年に一度のスゴイことです。各地のさくら祭りのフェスティバルは、いまさら日にちも会場も変えられず、葉ざくらもまたよしなんてブツブツいいながらやったのでしょうか。とくに毎年恒例の富山のさくら祭りは全国のプロのチンドン屋さんが一堂に会し、4月5日(金)の夕方から7日まで富山城の松川畔をあの懐かしい竹雀(たけす)のメロディーでやるんです。

←クリックで拡大

大阪市内も地下鉄の車内にこの広告が出ていました。10年前に見に行ったんです。大阪の秋のお祭り、御堂筋パレードに素人チンドン100人大行進をやるために見学に行ったんです。

何を隠そう、私、産婦人科医というのは世をしのぶ仮の姿、本業はチンドン屋なのですから!

いつでもメイクして真夜中は別の顔をやれるんです。来年こそはまた行きたいなぁ!ホタルイカが最盛期だし、瀬戸内海や太平洋岸とは違う美味しい魚が食べられます。

  私は毎年4月、京都の祇園で高校卒業同期会をやっていて、九州や四国、関東からも20名あまりが駆けつけ旧交を暖めます。この50代半ばになると会社で出世した話は、誰もほめてはくれません。「そりゃー大変じゃなー」となります。それより「体はどこも悪いとこないんか?」と、健康問題が最優先なのです。

 せっかく京都にということで、なんとか間に合う花のあるところを6日の日に探してきました。ちょっとした穴場ですが、皆さんにも紹介しましょう。現在、洛中はどこも葉桜です。ところが地下鉄北大路(京都駅から13分)、南出口からタクシーで13分、原谷苑(075-461-2924)というところが金閣寺の先にあって、高台なので、市内よりは少し遅いのです。そこはさくら博士という方の個人の庭で、この季節3週間だけ9時から5時まで開放します。週日千円、土日は千五百円。でもそれだけの価値はあります。

口コミで広がり、午前中早めの方が人が少なくていいですよ。

ボケの紅い花レンギョウの黄色雪ヤナギの白、そしてソメイヨシノの桜吹雪の中に紅しだれ150本です。門をはいるなり、誰もが、「オー、スゴイ!」の連発です。

ここから山を30分ほど下ったところが仁和寺(にんなじ)で御室(おむろ)の桜が有名で、ここも洛中より遅く、原谷苑とペアにするのがいいですね。

 

 

                             

京都原谷苑の地図です

 ここ(仁和寺)から車で10分、今出川大宮の信号で降りてローソンの角を南へ50メートル、そこがユーモアギャラリー町屋でホッ(075-451-0325)というところです。

昨年も私のこのコーナーで紹介しましたが、今年も行きましたので、もう一度写真で紹介します。笑い学会会員でユーモア書家の南久美子さんのギャラリーです。

  
    道をはさんだ正面にフォーカルポイントという、南さんのご主人のお姉さんと娘さんがやっている町屋を改造したステキな喫茶店(営業は毎月1〜20日まで)があります。

紅茶もマルコポーロというのをカッコいい入れ物で出してくれました。入った途端、ステキな香りが一杯です。

京都に足を伸ばされた時は、ちょっとこんなところを知っておくといいですよ。ご参考までに、陽泉社の新書で 「やっぱり京都人だけが知っている」(入江敦著)という本はおすすめです。

 4月21日(日)、福岡ドームの特設ステージで「笑いと健康」の講演をします。これは日本麻酔学会の市民公開講座のひとつで、宇宙飛行士の若田光一さんの話や、脳死のことをよく書いている中島みちさんの講演も前日にあります。詳しくは私の「お知らせコーナー」をごらん下さい。

 今月末は年に一度の命の洗濯の、雪の立山に気の合う仲間、12人と2泊3日で出かけます。今年で3回目で半分はリピーター、半分は新しい人でいろんな話が聞けるし、イワナの骨酒、ますの寿司、みくりが池温泉であたたまった後の雪の中のビール、雷鳥と素晴らしいものがいっぱいです。時を忘れ、少年少女に戻り、人生の旬を楽しみ、今が一番を実感しに行きます。だって人生の終わりの時は、人は楽しいことしか思い出さないといいますから。自分で楽しい想い出をいっぱい作らなきゃ。

卒園式のうた、「思い出のアルバム」の歌詞をもう一度思い出してください。そして大阪弁のうた「ともだち」。それを最後に紹介します。

【思い出のアルバム】

♪いつのことだか 思い出してごらん あんなこと こんなことあったでしょう 嬉しかったこと 面白かったこと いつになっても 忘れない♪

【ともだち】

♪ともだちは 大事やねん ホンマにホンマに大事やねん! 絶対なくしたらアカンもんやで、ともだちは大事やねん

(「ともだち」のカセットテープが欲しい方には差し上げます。聞いたら一度で覚えます。たくさんの人にもっともっと歌って欲しい。私の事務所にメール、またはFAX06-4804-0078へ。)